-
- 弊社の考え方
弊社の考え方
Conceptmission
未来をまもる金融商品を購入しても今の生活は何も変わりません。
すぐには何の役にも立ちません。
では、人はどうして保険・投資信託といった金融商品に大切なお金を使うのでしょうか?
それは未来のため・・・
自分の未来を、大切な家族の未来をまもるため、人はそれらの商品を購入するのだと弊社は考えます。
弊社は”ファイナンシャル(金融)の力”を信じています。
ファイナンシャルを学び、お客様に伝えることが大切だと考えています。
ファイナンシャルの力を使って「お客様の未来をまもる」
それがプライベートFP株式会社のミッションです。
1.「未来をまもる」資産形成
弊社はお客様の資産形成を支援し、お客様の幸せな人生に貢献する。弊社はお客様に無理な資産形成のご提案いたしません。
無理せず、急がず、焦らず、じっくりと時間を掛けてお金を殖やすのが資産形成の成功法だと弊社は考えます。
ですから、弊社のご提案する資産形成は時間が掛かります。
時間を掛けて育てるからこそ、安全な資産形成ができると思うのです。
弊社が目指すのは、全てのお客様の資産を殖やすこと、お客様の資産を1円でも多く殖やすことです。
弊社はお客様の「未来をまもる」資産形成をお手伝いします。


2.「未来をまもる」保険提案
弊社は「保険提案」を通して、お客様の幸せな人生に貢献する。

弊社はお客様に無駄な保険はご提案いたしません。
お客様にとって必要だと思える商品のみご提案させていただきます。
お客様から無駄な保険料を1円もお預かりしないことを目指します。
お客様は社会保障等ですでにある程度の保障を準備しています。
弊社がご提案するのは、その不足分です。
大きすぎる保障は無駄な保険と考えます。
また、弊社は発生確率で保険のご案内をいたしません。
将来どんな病気に罹患するか、いつ怪我をするか、いつ亡くなるか、どんな事故や災害に遭うかは誰にもわかりません。
100年に一度の自然災害が毎年のように起こる今の時代に、過去の発生確率を根拠に保険を提案するのは危険だと弊社は考えます。
弊社が保険をご提案する基準は「現金で賄えるリスクかどうか」の1点です。
現金で賄えないリスクにもっとも有効な金融商品が保険だと弊社は考えます。